2021/01/11 09:45
デュモルチェライトインクォーツは、古生物学者のフランスのE・デュモルティエによって発見されました。そして、彼の名前にちなんで1881年に命名されました。
アルミニウムが豊富な変成岩や、変成岩ペグマタイトやアプライト中に産されます。
繊維状や微針状結晶の集合体として産出、稀に結晶として産出されます。

インディゴブルーのデュモルチェライトが水晶と共生している事で、2015年春のツーソンショーで大きな話題を呼びました。
デュモルチェライトは別名 デザートラピス、ブルーファントムクォーツ、ブルーガーデンクォーツとも呼ばれ、ラピスラズリにも似たインディゴブルーの美しい希少石です。

・デュモルチェライトインクォーツ 水晶
・ポイント
・約26㎜×30㎜×28㎜ 約23g
・石の意味:「目覚め」「エネルギーの開放」「自分自身と向き合う」

この機会に、この希少石を手に入れてはどうですか?